大家さん向けのお話
借りたくない部屋・借りたくなる部屋
ポジティブリアルエステート(株) スタッフの小野です!
ずっと大切に温めていた(汗)スタッフブログを
2017年6月より担当させていただくことになりました!
投資用不動産物件を取り扱う当社ですが、
スタッフブログでは、様々な方に楽しんでいただける
情報を配信させて頂きますね~♪
今日のテーマは
借りたくない部屋・借りたくなる部屋
について、書いていきます!
不動産情報サイトの「at home」が全国の20~59歳の男女
1457名に2017年1月、賃貸住宅で重宝している住宅設備 を
調査をしたところ、以下のアンケート結果が 出たそうです。
上位3位をご紹介します!
【マンション】
1位:モニター付きインターホン(27.1%)
2位:追い炊き機能付きバス(21.5%)
3位:魚焼きグリル(19.8%)
【アパート】
1位:追い炊き機能付きバス
2位:モニター付きインターホン
3位:魚焼きグリル
【一戸建て】
1位:追い炊き機能付きバス
2位:魚焼きグリル
3位:食器洗い乾燥機
なんと!!!
追い炊き機能付きバスと魚焼きグリルは
どこ住宅においても重宝されているのですね!
今や当たり前になりつつある モニター付きインターホン も
便利な設備として定着しているようです♪
魚焼きグリル、意外でしたね~。
魚焼きグリルは掃除が大変!
匂いが籠るから使わなーい。
というイメージだったのですが
グリルがあるなら、お魚を焼いて食べたい!
という方が多いのでしょうか。
お魚以外にも、お肉も焼けるし、パンも焼こうと思えば
焼けますからねぇ。。。
うん、意外と重宝しそうです(笑)
ここ最近は、築年数の古い住宅や物件を、新築そっくりに
よみがえらせる リノベーション も主流なっており
あの独特の雰囲気がたまらない!
リノベーション物件に住みたいの!
という方も増えています。
特に女性はリノベーション物件が好きな方が
多いですよ~♪
その一方で そこを直して、どうしてここを直さない!? という
ちょっと残念な物件に出会うことがあります。。。(汗)
大家さんの予算もあるので、一概には言えませんが
中途半端に直した物件ほど、入居者が安定しない傾向にあります。
実際に稼働率の悪い物件を見ていると、
内装もそうですが 設備が古く、残念な物件が多い気がします。
付加価値をつければ、人気物件になる可能性を秘めた
お部屋はたくさんあります!
借りたくなるお部屋=稼働率の高い物件
と言っても過言ではありません!
入居者がなかなか定着しない不動産物件を
お持ちの大家さん、一度設備を見直してみてくださいね♪
付加価値が高ければ、築年数が古くても
相場以上の賃料で借りる方も出てきます。
お金をかけて設備を変える事が、良いとも言えません。
お風呂がないアパートなのに、キッチンだけはやけに
ピカピカ!という部屋はバランスが悪いですよね?
その部屋の良さを、どうアピールするか?が
これからの大家業の課題になっているように思います。
借りたくなる部屋 を持っていることは、
幸せな大家業を営める第一条件なのではないでしょうか♪
借りたくなるPOSITIVE!なお部屋作りは 大切ですよ~!
というお話でした♪